Artists

1964年 | 埼玉県生まれ |
---|---|
1984年 | 久米桂一郎賞 |
1988年 | 東京芸術大学美術学部油画専攻卒業 |
1990年 | 東京芸術大学絵画科大学院修了/田口安男教室 |
現在 | 白日会常任委員 日展特別会員 |
受賞歴
1994年 | 第70回白日会展 初出品 一般佳作賞 |
---|---|
1995年 | 第71回白日会展/会友奨励賞 |
1998年 | 第74回白日会展/安田火災美術財団奨励賞・会員推挙 |
1999年 | 第75回白日会展/丸沼芸術の森奨励賞 |
日展 初出品 初入選 | |
2000年 | 日展/特選('05) |
2001年 | 第77回白日会展/U賞(梅田画廊賞) 埼玉県展/埼玉知事賞('04) |
2002年 | 第78回白日会展/M賞(室町美術賞) |
2009年 | ロータリー賞展/大賞 |
2017年 | 第93回白日展/伊藤清永賞 |
2018年 | 第94回白日会展/文部科学大臣賞 |
改組 新第五回日展/東京都知事賞 | |
2019 年 | 白日会第九十五回記念展 内閣総理大臣賞 |
個展
1992年 | 柳沢画廊(埼玉) |
---|---|
1994年 | 仲通りギャラリー(神奈川) |
2000年 | Gallery ARK(神奈川 '02, '04, '06, '08, '10, '12, '14) |
2003年 | 日本橋三越本店('06, '10) あかね画廊(東京) |
2009年 | 梅田画廊(大阪) |
2010年 | 仙台三越(宮城) 松坂屋名古屋店(愛知) |
2011年 | ギャラリー和田(東京 '13, '17) |
2012年 | 埼玉画廊(’17, ’20) |
2013年 | 東邦アート(東京) |
グループ展
1999年 | 安田火災美術財団奨励賞展(東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館/東京 かけがえのない現象〈現在 英英紅綠 白日会会員選抜〉(日本橋三越本店/東京 以降毎年) |
---|---|
2001年 | 21世紀を担う洋画家たちα展(日本橋三越本店/東京 〜'05) |
2014年 | 色彩と構成展(以降毎年) N+N展油絵の魅力(練馬区立美術館/東京) |
2015年 | 6人のフォルム展(兜屋画廊/東京 '16) |