Artists
1887年 | ヴィテブスクに生まれる、両親はユダヤ人 |
---|---|
1907年 | ペテルスブルク美術学校で学ぶ |
1909年 | レオン・バクストのズヴァンツェヴァ美術学校で学ぶ |
1910年 | パリのモンパルナスへ、フォービズム、キュビズムにふれる 13年以後詩人ブレーズ・サンドラール、マックスシヤコブをはじめレジェ、モジリアーニ、ドローネなどの画家と知り、アポリネールと親交を結び、アンデパンダン展に出品 |
1911年 | 集合アトリエ「ラ・リュッシュ」に移り住み、マディリアーにやスーチンらと交流 |
1914年 | ベルリンで初個展、初期作品は印象派風だったが、ピカソを知り立体派に感化される ロシアのヴィテブスクに帰郷 |
1915年 | 同郷のベラ・ローゼンフェルトと結婚 |
1917年 | 革命後の故郷で美術人民委員に選ばれたが、マーレヴィッチとの不和でパリに戻る やがて、明るさと思索性、神秘性をあわせたシュールレアリスム作風を確立 |
1920年 | モスクワでユダヤ芸術劇場のための装飾などを制作。 |
1922年 | ベルリンに亡命し、版画家ヘルマン・シュトックを知り、銅版画技法を習得 最初の銅版画「わが生涯」を出版者カッシラーの依頼で制作 |
1923年 | 画商アンブロワーズ・ヴォラールに招かれパリに移る |
1925年 | 銅版画集『死せる魂』を完成させる |
1931年 | ヴォラールの依頼で壮大な主題『バイブル』に取り組みためパレスチナへ旅行 |
1939年 | カーネギー賞受賞 |
1941年 | 第二次世界大戦勃発、ナチスの迫害を避けてアメリカへ亡命 |
1944年 | 最愛の妻ベラ・ローゼンフェルトを亡命先のアメリカで亡くす |
1945年 | ニューヨーク近代美術館及び、シカゴ・アート・インティテュートで回顧展開催 |
1948年 | カラー石版画『アラビアンナイト』発表、ヴェニス第25回ビエンナーレ版画賞受賞 |
1950年 | 南フランスに永住することを決意し、フランス国籍を取得 |
1952年 | ヴァランティーヌ・ブロツキーと再婚 |
1954年 | ギリシャへ旅行、『ダフニスとクロエ』の仕事開始 |
1956年 | サーカスをテーマに石版画を制作、銅版画『バイブル』を発表 |
1958年 | 『デッサンバイブル』カラー石版画25点制作(60年発表) |
1960年 | エラスムス賞(エラスムス財団・オランダ)が贈られる |
1963年 | 東京の国立西洋美術館と京都市美術館で回顧展開かれる |
1964年 | パリのオペラ座の天井画を完成させる |
1965年 | カラー石版画『エクソダス』制作 |
1966年 | 17点の連作『聖書のメッセージ』をフランス国家に寄贈 |
1967年 | 生誕80周年を記念し、チューリッヒ、ケルンで第回顧展開催 ルーブル美術館で「聖書の使命」展を開く |
1973年 | シャガール のための国立美術館『聖書のメッセージ』が開館 |
1977年 | フランス政府からレジェン・ドヌール最高勲章受賞 |
1985年 | サン・ポール・ド・ヴァンスにて死去、享年97歳 |