Artists
1862年 | オーストリア、ウィーン近郊で金工家・銅板の彫刻家の家庭に生まれる |
---|---|
1876年 | 博物館付属工芸学校に入学 学校卒業後、芸術家商会を設立し、芸術装飾で高い評価を受けた |
1891年 | クンストラーハウス(ウィーン美術家組合)に加入 |
1897年 | 保守的なウィーン美術家組合を脱退し、ウィーン分離派を設立し、初代会長となる ウィーン分離派でも、フランス、ベルギーが中心地であったアール・ヌーヴォー様式が花開いた |
1898年 | 風景画も制作し始め、独自の作風に到達する |
1900年 | パリ万博に『哲学』を出品、思想表現を目指し始める |
1902年 | ウィーン分離派館でのクリンガー展のために『ベートーヴェン・フリーズ』を制作 |
1903年 | ウィーン大学大講堂の天井画を制作 ウィーン分離派館で初めての個展を開催 |
1905年 | 内紛抗争で分離派を脱会する |
1906年 | オーストラリア芸術家連盟を結成 この頃、上流階級の婦人たちの肖像画を多く手がけた |
1911年 | 『死と生』を制作、15年に改作 |
1917年 | 美術アカデミーが名誉会員に認定 |
1918年 | ウィーンにて没 |